ウオーキング

【備忘録】久しぶりのウオーキングで、気づいたこと。スネの痛みは、程なくして治りました。

2月3日に、久しぶりにウオーキングをしました。 久しぶりに、ウオーキング。 — 西村 タク (@taku_kamiigusa) 2016, 2月 2 内科医から「もっと、やせてください」「運動をしてください」と言われているものですからね。 ただ、ぼくは、うつ病なので、何をする…

一週間で2㎏減量しました

最近、「太ったね」と言われることが多くなりました。 私自身、「腹が出できたな」と自覚してましたが、他人から言われると気になります。 そこで、私がしたことは。。 ビールを飲まず、炭酸水を飲む もともと平日はビールを飲まないんですが、週末は飲んで…

午前0時台のウオーキング

昨日は、一日中パソコンに向かって仕事をしていました。 かなり、疲れたんですが、運良く、マッサージの予約を入れていたので、仕事帰りに接骨院に。 マッサージの効果か、帰宅すると、身体が「重く」感じました。 なので、早めに就寝。 でも、午前0時30分頃…

ウオーキング_130503

連休初日の、朝ウオーキング。今朝は、肌寒かったです。休みが続くと、生活リズムが崩れがちですが、朝ウオーキングで、整えたいと思います。

ウオーキング_130423

4月19日以来、4日ぶりのウオーキングでした。昨日は、二度寝して、ドタバタしましたが、今日は、4時40分頃に起床。体重は、約1kgの増加。。まあ、出張先で飲み食いしましたから、しょうがないですね。洗濯機をセットして、上井草スポーツセンターへ。ちょう…

懐かしい!30年ぶりに着たウインドブレーカー_130417

暖かくなり、朝ウオーキング時に着用していたダウンから、ウインドブレーカーにしました。ナイキのウインドブレーカーを長男さんが着るようになったため、押入れから、中学生の頃に着ていたウインドブレーカーを引っ張り出してきました。当時、私はテニス部…

ウオーキング_130414

今日は、5時15分の起床でした。マテ茶を作りつつ、血圧を計り、その後、上井草スポーツセンターへ向かいました。冷えは、あまり感じないものの、ウオーキング中に「暑い」とも感じませんでした。ちょうど良い気候なんでしょうか。今日は休みなので、1時間ほ…

ウオーキング_1304113ー歩き続けています

休日ですが、いつもどおり、4時40分頃に起床しました。休日も「早起き賊」です(笑)で、ウオーキングをするため、上井草スポーツセンターへ。6時に帰宅して、テレビで地震の状況などを見たのち、再び、布団へ。睡魔が、やってきました。1時間ほど、グッスリ…

ウオーキング_130411ー今日は兄の誕生日

ウオーキングと兄の誕生日とは何の関係もありません(笑)今日も4時45分に起きて、ウオーキングをするため、上井草スポーツセンターへ。と思ったら、雨がポツポツ。気にならない程度の降り方でしたが、「屋根あり歩道」ウオーキングにしました。そのうち、雨…

ウオーキング_130410ー起床時間を早めたら気持ちに余裕ができました

今朝から、目覚ましのアラームを30分早め、4時30分〜5時に鳴るようセットしました。起床は、4時45分。バッチリ、起きれました。ウオーキング前の日課を終え、上井草スポーツセンターへ。約15分早く起きたことで、出勤までの時間にかなり余裕ができました。追…

ウオーキング_130409

今日も5時の起床でした。マテ茶を作るためにお湯を沸かしつつ、その時間を利用して、血圧を計り、身の回りの整理など、など。その後、上井草スポーツセンターへ。天気は快晴!ただ、昨日より、空気が冷えてました。

ウオーキング_130408

今日は、5時の起床でした。月曜日にしては、まずまず、です。で、日課のウオーキングのため上井草スポーツセンターへ。快晴です!太陽が眩しい!天気が良いと、気分も良くなりますね。

ウオーキング_130407

今日は、5時10分の起床でした。心配していた雨も止み、日課のウオーキングへ。スポーツセンターに向かう途中の井草中学校で咲いていた花です。風もなく、穏やかな朝でした。

ウオーキング_130406

今日は、いつもより1時間ほど早く起きました。私が朝することは、血圧を計って、その後、ウオーキングをするためスポーツセンターに向かいます。まだ、暗かったです。昨日の夕方には、風が強くなりつつあったのですが、今朝は、風もなく、暖かく穏やかでした…

ウオーキング

体調は、徐々に回復しつつあります。今朝は、比較的穏やかに起きることができました。洗濯機を回し、血圧を計り、炊飯器のスイッチを入れて、スポーツセンターへ。昨日のような疲れもなく、約40分のウオーキングでした。

ウオーキング

今週は、月曜日から体調がすぐれず、日課のウオーキングは控えました。ようやく今日、幾分回復して、ウオーキングに出かけました。ただ、「完全復活」とは言えない状態で、20分ほどでの帰宅です(苦笑)まあ、焦らず、のんびりと、普段通りの生活に戻そうと…

ウオーキング

3月も今日で終わり。明日から4月、新しい年度が始まります。「気合を入れて」と言いたいところですが、マイペースでいきます。で、今日は休日ですが、いつも通り起きて、ウオーキングに出かけました。雨が降っていたので、スポーツセンターの(雨が当たらな…

早めの治療をオススメします

昨日は、背中の痛みに耐えきれず、接骨院でマッサージと針の治療を受けました。おかげで、今朝は、少々、痛みがあるものの、かなり楽になりました。早めに治療して良かったです。我慢しながら、仕事をするのは、余計なストレスが溜まりますから。で、日課の…

ウオーキング

昨日は、バテました(≧∇≦)今朝は、なんとか、起きて、ウオーキングへ。 ただ、背中の痛みが強いため、いつもより、早めに切り上げました。ん〜、接骨院に行くか、どうか悩んでます。

ウオーキング

今朝は、想定外の雨。いつものジョギングコースで、ウオーキングを始めましたが、途中で雨除けがある歩道に下りました。

ウオーキング

今朝は、いつもより、1時間ほど早く起きました。血圧を測ったあと、ウオーキングへ。まだ、暗くて、風も冷たく、寒さを感じました。。身体が温まった頃、明るくなってきました。日の出です。写真では見えにくいですが、肉眼では、太陽の上半分が見えました。…

喫煙は決められた場所で

朝ウオーキングが、定着してきました。 私は、スポーツセンターのジョギングコースを歩くのですが、 最近、注意書きが、目立ちます。 例えば、「喫煙」について。 このような、注意書きが、あちこちに。 注意書きを作るために「作製代」も必要となります。 …

スポーツセンターは「閉鎖」してませんでした

今朝、ウオーキングをするため、 スポーツセンターに向かいました。 スポーツセンターに着いたのは、5時30分過ぎ。 予想通り、「閉鎖」です。 昨日、降った雪が残っていると思いました。 まあ、いつものことですから慣れています。 ということなので、スポー…

早起きしました!

今日は、休日でしたが、普段と同様、5時30分に起きました。早起きです。6時に洗濯機をセットして、ウオーキングをするためスポーツセンターへ。久しぶりの、朝ウオーキングです。薄暗く、風も冷たかったです。でも、時間が経過するにつれ、段々、明るくなり…

やっぱり、早めに寝るのが一番

昨日は、朝から、体調がイマイチ。私的には、魔の「月曜日」です。昼食休憩時には、なんとか、昼寝をせずに、読書をして過ごしました。眠気は、ありましたが、3時頃には、眠気もなくなり、無事に終業時刻を迎えることができました。ただ、帰りの電車内では、…

血圧と有酸素運動

月に一度、内科に通っていて、そのたびに、血圧を計るたび、「ちょっと、高めだね」と指摘されてきました。で、「高め」が続いたので、自宅で血圧を計って欲しいと医師に言われました。私は、これまでは、「120/80」だったので、「150/110」という数字は、「…

ウオーキングと筋トレと食事制限

えー、医師から、「運動をするように」と言われ、数日が過ぎました。ウオーキングは、帰宅後、しています。 だいたい、40分ほどですかね。それから、iPhoneで、「腹筋」と「腕立て伏せ」と「スクワット」を楽しみながらできるアプリを導入して、腹筋と腕立て…

無理に早朝ウオーキングせずに、夜ウオーキングを始めてみました

これまで、ウオーキングと言えば、早朝に、こだわってきた私です。しかし、寒さが厳しくなり、布団から抜け出すのも、正直、辛いです。 なので、最近は、ウオーキングから、遠ざかっていました。ところが、先日の血液検査の結果でコレステロール値とともに、…

ちょい眠い、朝でスタート

今日も5時に起きました。 昨日の疲れが残っているからか、起きるのに、ちょっと気合が必要でした。で、ちょい眠い。 でも、日課?としているウオーキングに出かけ、先程、帰宅しました。 I'm at 杉並区 上井草スポーツセンター (杉並区, 東京都) 4sq.com/Sx…

今日は、5時に起きれました

最近、起きる時間を、今までの5時30分から5時に早めました。 でも、昨日は、起きることができませんでした。 なぜか。 私にも、よくわかりません。 しかし、今日は5時に起きることができ、ウオーキングもしてきました。 I'm at 杉並区 上井草スポーツセンタ…