家系ラーメン「松田家」が上井草駅前に上陸!スープがまろやかで、美味しかったんです

f:id:taku_iida:20150912183053j:plain

松田家?知りませんでした。家系ラーメンもいろいろあって、先日、国分寺で食べた家系ラーメンは最悪。良いイメージはありませんでしたが、昨日、オープンしたとの情報を得て早速、訪問しました。

 

入り口のすぐ脇で食券を購入します。今回は、「特 松田家 豚骨醤油 900円」を選びました。それから、餃子もね。

f:id:taku_iida:20150912183428j:plain

 

太麺なので、茹で上がりには8分かかるようですね。そんなに待った感じはしませんでしたが。

f:id:taku_iida:20150912183739j:plain

 

「にんにく」と「豆板醤」がテーブル脇に置いてありました。が、今回は、見送り。次回にでも、試してみます。

f:id:taku_iida:20150912184029j:plain

 

餃子が先に来ました。味はイマイチってとこでしょうか。冷たい部分があったりしましたので。次に期待します。

f:id:taku_iida:20150912184318j:plain

 

餃子が到着し、程なくラーメンが来ました!オープン記念ということで、サービスのトッピングは「野菜」を選びました。野菜で、麺が見えません。。家系ラーメンは、「ほうれん草」が定番なんですかね。

f:id:taku_iida:20150912184509j:plain

 

チャーシューは、ちょっと、パサパサ感がありましたが、許容範囲内。美味しかったです。3枚も入ってました(「特」だからかな?)。

f:id:taku_iida:20150912184834j:plain

 

ジャーン!ザ・太麺です。スープもまろやかで美味しかったです。太麺好きにはたまりません。ちなみに、長女は塩豚骨、次女は味噌豚骨を注文しましたが、豚骨醤油が一番美味しかったです。まあ、好みもありますから、一概に言えませんが。

f:id:taku_iida:20150912185344j:plain

 

ごちそうさまでした。