困った、おぼっちゃま。「テレビが呼んでくれない」ってスネている編

ヒソ、ヒソ。ヒソ、ヒソ(会話です)

ボリュームを上げると。

 

「おぼっちゃま首相が、『テレビが呼んでくれない』ってスネてるのよ」

「あらーっ、またスネてるの」

 

「そうなのよ、困ったもんだわねえー。誰か、なだめてあげる人いないの?」

「おぼっちゃま応援団がいるんだけどね。。」

 

「じゃあ、応援団がなんとかしてあげればいいのにねえー」

「それがね、応援団の勉強会で『マスコミを懲らしめろ』って言う人達がいてさー。大問題になったばかりなのよ」

 

「あらー。困った応援団ねー」

「それで、おぼっちゃまはね、国会で嫌々、謝ったのよ」

 

「さぞかし、傷ついただろうね」

「そうなのよー。応援団なのか足を引っ張っているのかわからないわ」

 

「でも、たまには謝ったほうがいいのよー」

「どうして?」

 

「『私が、総理大臣。だから、一番正しい』って思ってるからよ。だから、間違えた時は謝ることが必要なのよね」

「『謝る練習か!』って、頭叩きそうになっちゃったわよ」

 

「やめてよ、もう。芸人じゃないんだからさっ」

「そうよね。でも、おぼっちゃまもおぼっちゃま、なら、応援団も応援団よね」

 

「なに話してたんだっけ?」

「ボケてるの?ツッコミ入れた方がいい?」

 

「やめましょうよ。芸人のまね事なんか」

「そうよねー。あらっ!もうこんな時間。帰って犬の散歩しなきゃ。うちの子ね。アメリカ大好きなの。アメリカの尻尾にくっついて、何でも真似したがるのよね。でも、かわいいわよ。わが家の『おぼっちゃま』」