20年間勤めた事務所を2015年10月31日に退職しました

はい。きっぱり?と退職しました。

今時、20年間も同じ事務所で働くなんて、結構、長い方だと思いますよ。

うつ病の再燃がきっかけ

6年前にうつ病を発症し、その後は、だましだまし、仕事を続けてきたんですよね。

このときは、本当に肩身が狭い思いをしていたんですよ。だって、時々というより、頻繁に仕事を休んでしたんですから。

でも、今年(2015年)2月に、うつ病が再燃。これ以上、仕事を続けるのは無理だと考え、上司に退職の意思を告げました。

医師の助言もあり、すぐ退職とはならなかったんですよね。

当面、自宅療養となったんです。いわゆる「休職」ってやつです。

当初、上司とは時々、事務所近くの喫茶店で会っていたんです。近況を伝えるために。

でも、だんだんと、会う機会が少なくなって、わたしも連絡をしなくなりました。

まあ、このような時期はあまり職場の人と会わない方がいいという見方もあるので、ある意味、正解でしたね。

最後にあったのは、今年の8月です。

メールや電話では話しましたが、会っていません。

近々、会う約束をしていますが、日時は未定です。

わたし的まとめ

休職してから事務所へは行っていません。フェードアウト的退職ですね。

これ、いいですよ。後片付けをしなくても済みますから。もう、事務所の人とは会わないでしょうねえ。

会いたいとも思いませんし。

まあ、片付けは落ち着いたところでしようと思っています。ただ、いつ落ち着くかは未定なんですよね。

こればかりは、何とも言えないので。

わたしとしては、Appleのワイヤレスキーボードだけ持ち帰りたいなあ、と思っています。