わたしが、AppleWatchを購入しない3つの理由

わたしは、Apple製品が大好きです。デザイン、操作性、革新性など、「悪いところを見つけろ」と言われても、挙げることができないでしょう。

iPodiPadiPhoneMacBook AirMacBook ProMacBookと立て続けに購入して、その製品の素晴らしさを実感しています。

MacBookでいえば、発売当初、MacBook Airを持っているので、「なにがなんでも欲しい」とはなりませんでした。でも、MacBookを購入された人のレビューをみて、その良さを実感したいと思い購入しました。期待通りの素晴らしさで、現在は、MacBookのみを使用しています。

ただ、AppleWatchに関しては、興味が全然、湧きません。

時間に縛られることがなくなった

これが、大きな理由ですかね。時間を見て行動する必要が無くなったんですよ。東京にいると、電車は、数分おきに来ます。長くても10分待てば、来ますから、時刻表を見て出かけるということは、しません。まあ、iPhoneのアプリで「時刻表」を見ることができるので、必要な時に見るくらいなんですよ。

通知機能は必要ありません

iPhoneの通機能をほとんどOFFにしましたから、通知機能は魅力がありません。むしろ、うっとうしいくらいです。必要な時に、必要なアプリを見ることで十分なんです。物事に集中している時に通知されて中断するのって、不合理で生産性を低めます。いちいち、他人の都合に合わせる必要はありませんから。

運動量も気にしませんから

以前は、一日の運動量をこまめに測っていました。しかし、もうやめました。やめても、毎日が過ぎていきます。逆に、測っていた頃は、「運動しなきゃ」とストレスになっていたんですよね。で、血液検査の結果を見た医師は、「もっと、運動しなさい」って。健康のために、ストレスを感じるのは、どう考えても、おかしいんですよね。

 

まあ、このような理由でAppleWatchを購入しません。わたしの知っている限り、AppleWatchを購入した人はいませんので、その良さを見たり、体験したりすることもできませんから、なおさらです。

 

 

憲法集団的自衛権、「政治とカネ」についてのおすすめ本 

www.nishitaku.com

www.nishitaku.com