スマホの2台目なら、simフリーのNexus5がお勧めの理由

私のメインのスマホは、iPhone5c32Gです。

一方、Androidスマホは、HTCのEVOを購入して以降、購入していません。
しかも、EVOもWiMAXテザリング専用として、使用していました。

その理由は、Androidが使いにくかった、の一言。

Androidタブレット複数、購入しましたが、独特のカクカク感が受け入れられず、子供のおもちゃになりました。

ところで、simフリーのスマホに興味を持ち始めました。
しかし、iPhoneのsimフリーは高値だし、なかなか、手が届きませんでした。

知識不足も、躊躇する理由だったと思います。

ところが、昨年の11月にGoogleから、Nexus5が発売されました。

•simフリー
•39,800円とお手頃価格(16G)
•格安simの存在を知った

上記のことから、いてもたってもいられず、ついにポチりました。

購入は簡単。
GooglePlayで、ポチるだけ。
私の場合、数日後、海外から送付されました。

simはAmazonで購入。以下の商品を選択しました。他の通信会社からも、複数発売されていますので、お選び下さい。

NTTコミュニケーションズ OCN モバイル エントリー d LTE 980 マイクロSIMパッケージ T0003352

NTTコミュニケーションズ OCN モバイル エントリー d LTE 980 マイクロSIMパッケージ T0003352


月980円から、自分の使用方法合わせてプランを選べます。解約時の解約金もかかりません(ご自身で、確認して下さい)

simをNexus5に挿入し、通信ができるまでの設定も難しくありませんでした。

使用し始めて、1カ月が経過しましたが、今では、iPhoneに代わり、Nexusを手にする時間が長くなりました。

理由は
•ビックリするくらいサクサク動く。
•画面が大きく、見やすい。
•持ちやすく、手にフィットする。

といったところでしょうか。
あくまでも、私の感想なので、ご了承下さい。

私の場合、iPhoneで通話しますので、Nexusはデータ通信専用ですが、2代目としては、最高だと思います。

キャリアからも発売されていますが、simフリーのスマホに興味のある方には、入門機としても、安心して購入できると思います。

何よりも、通信費が月980円ですから。

まだの方、迷っている方は、ぜひ、お試し下さい。

*価格、配送方法などは、私が購入した時点でのものです。購入前に、ご自身で、ご確認下さい。